公園散策 自然観察 植物との関わり 多肉植物の寄せ植え 日常で感じたこと 鉄道乗車 下町散歩 桜開花 ジャンク品いじり 文芸作品感想 肺ガン 通院治療

まるてつの緩和病棟(PCU)徒然なるままに

肺ガン患者ですが、2021年に肺炎を発して入院生活となりました。身近な人への状況報告と、日々思うことを書いています。興味のある方はぜひご一読ください。

花の季節

5月13日(木)午後・静けさ深まる

病棟はとても静かだ。冷蔵庫のモーターの音が聞こえるぐらいである。 身体は落ち着いているが、何かかけていないと冷える。外は寒いのだろうか。 リハビリ前の時間、外を見ながら思いに耽る。 14:45 リハビリ前の痛み止めを入れる。 15:00〜15:30 9階リハ…

5月13日(木)午前・痛みは取れました。

9:30に消灯し、早めに休む。 その後、2時間置きに目が覚めるが、水分補給してすぐに眠る。眠る間に胸の痛みは取れ、追加の痛み止めをすることはない。 6:40 カーテンを開けてもらい、コーヒーを飲む。外は曇りで、ツツジの花が増えている。 7:45 朝食。後…

5月12日(水)午後・日差しは暑く、部屋に差し込む。

12:30 昼食、歯磨きを終えて、特に呼吸の乱れなどはない。 13:00 長女がお見舞いに来てくれたが、コロナの制限で会えず。物のやり取りのみ。病院なので、感染には厳しくなるだろう。 14:45 リハビリ前の痛み止めを入れる。 15:00〜15:30 9階リハビリセ…

5月12日(水)午前・ツツジ花開く

1:00、3:00と起き、5時15分に起きた。やや、身体の痛みはある。 6:00 カーテンを開けてもらう。 しばらくしてコーヒーを飲む。胸の痛みは無いようだ。 7:45 朝食はすぐに食べ終わる。歯磨き、髭剃りも息が上がらずに出来た。 回診があり、昨日の夕方から…

5月11日(火)午後・晴れてきて身体も動く

昼食後は本棚で借りてきたG研の日本の歴史の漫画を見る。G研のはストーリー性がなく、あまり面白くない。S英社、 S学館のがあると良かったのだが。 14:20 身体拭きをしてもらった。 15:15 9階リハビリセンターでのリハビリをする。内容は昨日に自転車漕ぎ1…

5月11日(火)午前・遅く起きた朝

10:30、1:30、4:00と小刻みに起きる。 7:10 いつもよりだいぶ遅く起きる。良く眠れたようだが、眠気を強く感じる。胸の痛み、呼吸の乱れ無し。 7:45 朝食。食べている間に回診あり。朝食は息切れせずに食べられた。 8:30 歯磨き、髭剃りなどを終えると…

5月10日(月)午後・暑くなってきた日差し

12:00 昼食は、息切れせずに食べれた。 13:20 2回目の排便有り。すぐに出る。 14:45 リハビリのために痛み止めを入れる。 15:00〜 9階リハビリセンターでのリハビリを行う。足上げ、腿上げ、肩上げ、肩甲骨外らしの準備運動の後、自転車漕ぎを2分休みで1…

5月10日(月)午前・やや疲れ気味の朝

11:30 目が覚め1:30まで本を読む。 2回ほど起きる。 7:00 起床。看護師検温。カーテンを開けてもらう。胸の痛みは取れたが、眠気が強い。昨晩の不調からか、疲れたような気怠るさを感じる。 8:30 朝食は息切れせずに食べられた。髭剃りまで終わるとすぐ…

桜について・ソメイヨシノの背景②

ソメイヨシノ 違う品種の桜 前稿でソメイヨシノの品種としての特徴を書いた。きれいなものはきれいで、それで良いではないかと言われそうだが、日本の「花」になった理由はそれなりに理由があるのである。偶然の産物ではなく、作り出した人もしっかり「花」…

桜について・ソメイヨシノの背景

ソメイヨシノ 違う品種の桜 古来から「花」と言えばそれは梅であった。ちょっと忘れたが、それが梅から桜に代わった。桜の人気が高まったのだろう。ただ、今主流のソメイヨシノは作られたのが江戸時代で、比較的新しい品種である。古典で書かれた桜と今主流…

金木犀の香り漂う

一雨ごとに秋深まる様子です。 昨日、バラ園を歩いているとほのかに金木犀の香りか漂ってきました。 どこにあるのかわからないぐらいの距離で香る金木犀。 バラの香りと重なって楽しめました。 金木犀は白花の種類は銀木犀。葉っぱがギザギザのヒイラギも時…

秋の公園より・柏の葉公園にて

こんばんは。 皆さまはいかがお過ごしですか? さて、来週月曜日に通院治療を受けるのですが、いつも通っていた利根川沿いの農道が水没してしまい、別の道を確認すべく、病院の隣りにある柏の葉公園まで行ってきました。 県道7号から、モラージュの横を通り1…

あけぼの山のコスモス開花状況

こんにちは 昨日、久しぶりに毛布を出しました。 ゆっくり寝られましたが、 身体に感じるものがだいぶ過敏に なってきたようです。 午前中にあけぼの山農業公園のコスモスを観に行きましたが、コスモス、キバナコスモス、混植と三種の植え方をされていました…

秋の雨の一日

朝から雨が降ったり止んだりで、涼しい一日でした。 写真は柏あけぼの山農業公園の、キバナコスモスです。 普通のコスモスと、面を分けて植えられていました。 背丈も小さく、花も無く、いつ頃が見頃か分かりかねるものでしたが、今月の末にはそれなりに咲く…

梅雨空の下では

こんにちは はっきりしない空模様で、 しかも蒸し暑くなってきました! 今日は選挙に行ったついでに 駅前で買い物から、電車に乗り、 買い物をしてきました! 体力がないので、ウルトラマンの ランプが赤の点滅状態です。 ただ、駅のロータリーにコリウスの…

何度目かの本土寺

7月に入り、より一層花色が濃くなった。 立派な山門。 まだまだ綺麗に咲いている。 まだ綺麗に咲いているところもありました。 こんばんは。 また、本土寺ネタかあと言われるかもしれませんが、近いのと、境内一周が丁度良いのと、柴漬けが切れたので、本土…

雨の合間に

ネジバナ。芝生があれば、大抵生えています。この間、道の駅で結構な値段で売られていましたが、どこにでも生えている花です。らせん状に咲く花が名前の由来ですが、ラン科です。近づけて見ると、ランの形をしています。 道の駅で売っていても、買わない方が…

あけぼの山農業公園、水生植物園の花菖蒲

こんにちは。紫陽花の次は花菖蒲を見たくなり、近場にはないかとあけぼの山の水生植物園に行ってきました。 水生植物園はチューリップ畑からかなり離れて、日本庭園の先に有ります。 大樹の陰で歩く道は涼しい。 4つの池に花菖蒲が植えられていましたが、前…

花菖蒲を見る・北綾瀬支線初乗車

綾瀬駅名物0番ホーム。何とドアホーム化されていた。乗降客が多いのだろう。 今年はまだ、花菖蒲を見ていなかったな。 手賀沼のほとりですぐに見られていたのだが、数年前に菖蒲園がなくなってしまった。見るには市外に出るしかない。 先日訪れた、本土寺も…

代表戦は勝ちました!

キリン・チャレンジカップは、永井の2ゴールと久保建英デビューで盛り上がりました!見せ場も見せてくれました! さて、雨降りの街に出て、街中の紫陽花を撮って来ました。雨中の生き生きした紫陽花をご覧ください。 額紫陽花が少しずつ色がついてゆく。 玉…

柏の葉公園・バラ園に行きました!

長かった連休も終わり、また平常通りの日々が始まりました。 さて、ちょっとカメラにデータが溜まっていたものを整理して、空きを作りました。 これがプリンセス・アイコ。 園内に、プリンセス・ミチコがありましたがまだ蕾でした。ミチコの方はオレンジ色で…

あけぼの山農業公園チューリップ開花状況

こんにちは、まるてつです 天気は今ひとつでしたが、日差しがきつくなくて、かえって良かったかもしれません。 さて、もう観光名所になってしまいましたが、柏市にあるあけぼの山農業公園の チューリップ畑を見に行ってきました! 根元にパンジーが植えられ…

桜開花情報・茨城県取手市戸頭公園③

こんにちは 今日は暖かく穏やかな日でした。 遅ればせながらヒートテック、ダウンジャケットを着るのを止め、パーカーを着ました。 スーパーの野菜売場も、賑やかになってきました。 パセリ、葉大根は今年度買うのは初でしょうか。 葉大根・・これがお野菜広…

新元号が発表された日と戸頭公園の桜開花情報②

公園の高台部にある桜並木は 6〜7部咲きだった。 それは美しい桜並木の道となる。 花もかたまりで咲いていた。 近くの小学校。 これから新年度だ。 ユキヤナギも負けてはいない。 桜の下にはシロバナタンポポ。 久しぶりに見た。 こんな美しい光景が普通にあ…

取手市戸頭公園桜開花情報と散策

桜の開花が都心部では進んでいるようです。 我々の千葉北西部はどうか?やや北総台地も内陸に入ると、体感が違います。 筑波下ろしも吹くし。 さて、利根川を渡り、買い物のついでに 取手戸頭公園の桜の様子を見てきました。 まだ一分咲き。きれいな並木道。…

柏IC近くの農道脇に河津桜が咲いていました

外出したとき、柏IC側の農道で、多分お寺の敷地に植えられた河津桜が満開でした。晴れた空にピンク色が鮮やかでした。最近、河津桜を植えるのがブーム、なのかな?松戸市の坂川、印西市万葉公園など、河津桜がきれいに咲く場所がいくつか思い浮かびます。 梅…